【PoE】CoC少ネタ
2014年12月28日 ゲーム「CoCではサポートジェムの変わりに呪いジェムを使用可能。」
まあ知ってて当然の知識ですよね。
例:cyclone - CoC - elemental weakness - ice nova - ・・・
こういうリンクにすると、
Cycloneヒット→CoCでElemental weakness発動→CoCでIce nova発動
となるので、
呪いをリンクさせることで、サポートジェムのように追加効果が得られる。
利点は、サポートジェムよりも効果が高かったり、特殊な効果があったりすること。
欠点は、CoCの発動率は100%ではないので、呪いが不発する場合があること。
また、ボスは-60% curse effectを持ってて、ボスには効果が弱いこと。
あと、連打するビルドだと、呪いの発動サウンドが鳴りまくってうるさかったり、
発動エフェクトが表示されまくってラグかったりする。
使えそうなやつら
Warlord’s Mark
+6.9% life leech, +5.9% mana leech,
LifeとMana両方のLeechを同時に得れる。
あと、キル時に低確率でEndurance chargeを得れる。
Assassin’s Mark
+9% additional crit chance, +39% more extra crit damage
Crit damageジェムがnerfされたので、それより強いかも。
キル時に低確率でPower chargeを得る効果もある。
Elemental Weakness:-47% elemental resist
Penetrationジェムよりもかなり値が高い。
まあ知ってて当然の知識ですよね。
例:cyclone - CoC - elemental weakness - ice nova - ・・・
こういうリンクにすると、
Cycloneヒット→CoCでElemental weakness発動→CoCでIce nova発動
となるので、
呪いをリンクさせることで、サポートジェムのように追加効果が得られる。
利点は、サポートジェムよりも効果が高かったり、特殊な効果があったりすること。
欠点は、CoCの発動率は100%ではないので、呪いが不発する場合があること。
また、ボスは-60% curse effectを持ってて、ボスには効果が弱いこと。
あと、連打するビルドだと、呪いの発動サウンドが鳴りまくってうるさかったり、
発動エフェクトが表示されまくってラグかったりする。
使えそうなやつら
Warlord’s Mark
+6.9% life leech, +5.9% mana leech,
LifeとMana両方のLeechを同時に得れる。
あと、キル時に低確率でEndurance chargeを得れる。
Assassin’s Mark
+9% additional crit chance, +39% more extra crit damage
Crit damageジェムがnerfされたので、それより強いかも。
キル時に低確率でPower chargeを得る効果もある。
Elemental Weakness:-47% elemental resist
Penetrationジェムよりもかなり値が高い。