【PoE】Crit Mjolnerビルド解説
2014年12月20日 ゲーム今の私のビルドの解説。
普通のMjolnerとかの解説は1個前の日記を参照。
普通のMjolner(Discharge型)との違い
・Critすることで、さらに火力UP
(Spell critのノード3箇所はどれも非常に取りやすい位置にあるので効率が良い。)
・Atziri手により、回復力もさらに高い。
・「クリで回復」効果がついたフラスコがすばやく補給される
・装備がさらに高い。(Atziri小手の分)
装備
武器:Mjolner
必須。というかこれを前提としたビルドです。
盾:rathpith globe もしくは 高ESのレア盾
Spell blockがついていてある程度のESなので、良いレア盾が無いならrathpithがいい。
私は520ES+100%spell critの盾を持ってるのでそっちを使ってる。
Atziriとの戦闘ではSaffell’s flame(特にレガシー)を使って、
多少ES下げててもspell block上げたほうが安定するらしい。
胴:Shavronne’s wrappings
Low-lifeになって、Blood rage/Pain attunementで火力ブーストするために必要。
超安価なsolaris loricaでも良いが、防御面がかなり貧弱になってしまう。
それ以外の装備だとカオスダメージで即死するのでどちらかが必要。
火力は少し下がるが、4~5リンクでもいい。
小手:Atziri’s acuity
必須ではないが、あるとリーチ量が圧倒的に違う。クリ率やIntによるESもそこそこ。
他の選択肢は、クリ特化のmaligaro’s virtuosity、
Strが足りない人にとってはStr+100が優秀なmeginord’s vise、
高ES+レジのレア手、など。
靴:Rainbowstride or レア靴
Rainbowstrideはそれなりのレジ/ES/移動速度。
さらにSpell blockもついており、値段もお手頃。
レジと移動速度とESが高いレア靴があるならそれでも。
Atziri戦ではspell blockのあるRainbowの方が良いらしい。
頭:レア頭
高ES、Accuracyと、それ以外にはレジ、Str、Dexなど足りないステを頭で調節する。
ベルト:レアHeavy belt or Headhunter
Headhunterは強いらしいけど高いし効果が安定してないので私は使ってない。
Heavy beltにStr+レジ(火+氷)とかがついているものが良い。
ここでも足りないステを調節する。
靴がraimbowだと、頭とベルトで火+氷レジを40弱稼ぐ必要がある。
リング1:Romira’s banquet
必須。圧倒的速度でパワーチャージを供給してくれる。
このビルドだと、クリ率、クリ倍率、命中率も無駄にならない。
リング2:Shavronne’s revelation
必須ではないが、Blood rageのダメージを耐えるのにあったほうが良い。
Atziri戦で、Saffell’s + Ruby flaskでRighteous fireで火力ブーストするなら必須。
アミュ:Voll’s devotion
パワーチャージが消えるごとにエンデュランスチャージを得るアミュ。
Onslaught/Anarchyリーグ限定アイテムなので、リーグによっては入手困難。
(ZanaでこのModをつけれるので、一応新リーグでも入手不可能ではない。)
その効果以外にも、レジスト、ES、STRと欲しい効果が色々付いている。
必須ではないが、あるとないとでは火力が2倍ぐらい変わるので是非ほしい。
ツリー
http://goo.gl/TVwtMk
(蛮族クエを ポイント/AS8%/ポイントでやってLv93のツリー)
・マローダーのとこの盾ブロックノード
下のStr+10を2個を通って取れば2ポイント少なくていける。
・Witchから右へ出る道の部分
Arcane visionがいらないなら、下のDex+10*2の道を通っても良い。
・Witch上部の+1 Max light res +ESノード
遠いから取りに行ってない。防御に振りたいなら取りに行ってもいい。
ジェム
武器(Mjolner)
Discharge - Arc - Life leech
メイン攻撃スキル。魔法は3リンクの左上→右上→右下の順で発動チェックされるので、
Discharge→Arcの順で発動するように入れる必要がある。
胴
Lightning strike/Molten strike - Multistrike - faster attack - GMP
- Curse on hit - Elemental weakness
メイン攻撃スキル。とにかくヒット数を稼ぐ。
多数相手にはLightning strike、単体相手にはmolten strikeが優秀。
ソロなど、敵が弱い所なら同じ赤赤青青緑緑の色で、
Flicker strike - Faster attack - Melee splash - Multistrike
- Curse on hit - Elemental weakness
という構成が、すばやく敵を狩れて非常に良い。
位置ズレを起こしやすかったり、制御不能でつっこんでいったりするけど、
敵の方を適当にクリックするだけで狩れるのでとても楽。
盾
Blood rage - Blood magic(Q20) - Enhance
攻撃速度バフ。
頭手足の4リンク
reduced mana - Purity ice/Purity fire/Purity light
reduced mana - haste/Discipline/Herald of thunder
Herald of ice , Leap slam , 残り2個フリーソケット。CWDT-ICなど。
オーラは25%のを1個Reduced manaしてなくてもギリギリ足りる。
Herald of thunderをTempest Shieldにしてさらにブロック率を稼ぐというのも。
普通のMjolnerとかの解説は1個前の日記を参照。
普通のMjolner(Discharge型)との違い
・Critすることで、さらに火力UP
(Spell critのノード3箇所はどれも非常に取りやすい位置にあるので効率が良い。)
・Atziri手により、回復力もさらに高い。
・「クリで回復」効果がついたフラスコがすばやく補給される
・装備がさらに高い。(Atziri小手の分)
装備
武器:Mjolner
必須。というかこれを前提としたビルドです。
盾:rathpith globe もしくは 高ESのレア盾
Spell blockがついていてある程度のESなので、良いレア盾が無いならrathpithがいい。
私は520ES+100%spell critの盾を持ってるのでそっちを使ってる。
Atziriとの戦闘ではSaffell’s flame(特にレガシー)を使って、
多少ES下げててもspell block上げたほうが安定するらしい。
胴:Shavronne’s wrappings
Low-lifeになって、Blood rage/Pain attunementで火力ブーストするために必要。
超安価なsolaris loricaでも良いが、防御面がかなり貧弱になってしまう。
それ以外の装備だとカオスダメージで即死するのでどちらかが必要。
火力は少し下がるが、4~5リンクでもいい。
小手:Atziri’s acuity
必須ではないが、あるとリーチ量が圧倒的に違う。クリ率やIntによるESもそこそこ。
他の選択肢は、クリ特化のmaligaro’s virtuosity、
Strが足りない人にとってはStr+100が優秀なmeginord’s vise、
高ES+レジのレア手、など。
靴:Rainbowstride or レア靴
Rainbowstrideはそれなりのレジ/ES/移動速度。
さらにSpell blockもついており、値段もお手頃。
レジと移動速度とESが高いレア靴があるならそれでも。
Atziri戦ではspell blockのあるRainbowの方が良いらしい。
頭:レア頭
高ES、Accuracyと、それ以外にはレジ、Str、Dexなど足りないステを頭で調節する。
ベルト:レアHeavy belt or Headhunter
Headhunterは強いらしいけど高いし効果が安定してないので私は使ってない。
Heavy beltにStr+レジ(火+氷)とかがついているものが良い。
ここでも足りないステを調節する。
靴がraimbowだと、頭とベルトで火+氷レジを40弱稼ぐ必要がある。
リング1:Romira’s banquet
必須。圧倒的速度でパワーチャージを供給してくれる。
このビルドだと、クリ率、クリ倍率、命中率も無駄にならない。
リング2:Shavronne’s revelation
必須ではないが、Blood rageのダメージを耐えるのにあったほうが良い。
Atziri戦で、Saffell’s + Ruby flaskでRighteous fireで火力ブーストするなら必須。
アミュ:Voll’s devotion
パワーチャージが消えるごとにエンデュランスチャージを得るアミュ。
Onslaught/Anarchyリーグ限定アイテムなので、リーグによっては入手困難。
(ZanaでこのModをつけれるので、一応新リーグでも入手不可能ではない。)
その効果以外にも、レジスト、ES、STRと欲しい効果が色々付いている。
必須ではないが、あるとないとでは火力が2倍ぐらい変わるので是非ほしい。
ツリー
http://goo.gl/TVwtMk
(蛮族クエを ポイント/AS8%/ポイントでやってLv93のツリー)
・マローダーのとこの盾ブロックノード
下のStr+10を2個を通って取れば2ポイント少なくていける。
・Witchから右へ出る道の部分
Arcane visionがいらないなら、下のDex+10*2の道を通っても良い。
・Witch上部の+1 Max light res +ESノード
遠いから取りに行ってない。防御に振りたいなら取りに行ってもいい。
ジェム
武器(Mjolner)
Discharge - Arc - Life leech
メイン攻撃スキル。魔法は3リンクの左上→右上→右下の順で発動チェックされるので、
Discharge→Arcの順で発動するように入れる必要がある。
胴
Lightning strike/Molten strike - Multistrike - faster attack - GMP
- Curse on hit - Elemental weakness
メイン攻撃スキル。とにかくヒット数を稼ぐ。
多数相手にはLightning strike、単体相手にはmolten strikeが優秀。
ソロなど、敵が弱い所なら同じ赤赤青青緑緑の色で、
Flicker strike - Faster attack - Melee splash - Multistrike
- Curse on hit - Elemental weakness
という構成が、すばやく敵を狩れて非常に良い。
位置ズレを起こしやすかったり、制御不能でつっこんでいったりするけど、
敵の方を適当にクリックするだけで狩れるのでとても楽。
盾
Blood rage - Blood magic(Q20) - Enhance
攻撃速度バフ。
頭手足の4リンク
reduced mana - Purity ice/Purity fire/Purity light
reduced mana - haste/Discipline/Herald of thunder
Herald of ice , Leap slam , 残り2個フリーソケット。CWDT-ICなど。
オーラは25%のを1個Reduced manaしてなくてもギリギリ足りる。
Herald of thunderをTempest Shieldにしてさらにブロック率を稼ぐというのも。