【Grim dawn】トーテム周回オススメポイント
2020年10月5日 ゲームトーテム=さわると強い敵が出てきて倒すとアイテムがもらえるアレ。
設計図が出やすいらしいのでそれを狙ったり、
序盤~中盤に装備とかを掘るのにちょうどいい。
しかし、色々な所にランダムで出現するため、
なかなか見つからなくてイライラしたりもする。
「3~5箇所のうちランダムな1箇所に出現する」という感じで、
発生ポイントを全部回れば1箇所は見つかるのだが、
たいていはそれが遠く離れてたりして、全部を回る事自体が大変。
ただ、発生地点が比較的近く、周回しやすい所もある。
今回はそれを紹介しようかと。
https://cdn.discordapp.com/attachments/297620286478483457/762547528503001098/grim_dawn_.png
基本的に白で進んで、緑の先にトーテムが見えたらそっちに進む感じ。
アーコヴィア丘陵:直線ルートなのでまわりやすい。
アスターカーン渓谷:同上。稀に周囲のザコ敵がボスを回復して邪魔されたり。
双子滝:上2つと比べるとちょっとだけ遠いか?
マルマスクラウンヒル:道が狭いので敵を通り抜けられるスキル必須。
ウォードンの地下室:道が塞がっているポイントがランダムで面倒。
こんな感じ。
1箇所だけで周回してるとトグルバフを入れるのが面倒だし
セッション再作成のロードの時間がけっこう長いので
3~5箇所を周回するのがおすすめです。
あと、トーテム前に着いたらゲート出しておくと良い。
討伐完了したらどうせ次のポイントに移動するためにゲート出すことになるし、
うっかり事故死した時もすぐに戻ることができて保険にもなる。
設計図が出やすいらしいのでそれを狙ったり、
序盤~中盤に装備とかを掘るのにちょうどいい。
しかし、色々な所にランダムで出現するため、
なかなか見つからなくてイライラしたりもする。
「3~5箇所のうちランダムな1箇所に出現する」という感じで、
発生ポイントを全部回れば1箇所は見つかるのだが、
たいていはそれが遠く離れてたりして、全部を回る事自体が大変。
ただ、発生地点が比較的近く、周回しやすい所もある。
今回はそれを紹介しようかと。
https://cdn.discordapp.com/attachments/297620286478483457/762547528503001098/grim_dawn_.png
基本的に白で進んで、緑の先にトーテムが見えたらそっちに進む感じ。
アーコヴィア丘陵:直線ルートなのでまわりやすい。
アスターカーン渓谷:同上。稀に周囲のザコ敵がボスを回復して邪魔されたり。
双子滝:上2つと比べるとちょっとだけ遠いか?
マルマスクラウンヒル:道が狭いので敵を通り抜けられるスキル必須。
ウォードンの地下室:道が塞がっているポイントがランダムで面倒。
こんな感じ。
1箇所だけで周回してるとトグルバフを入れるのが面倒だし
セッション再作成のロードの時間がけっこう長いので
3~5箇所を周回するのがおすすめです。
あと、トーテム前に着いたらゲート出しておくと良い。
討伐完了したらどうせ次のポイントに移動するためにゲート出すことになるし、
うっかり事故死した時もすぐに戻ることができて保険にもなる。
コメント