・11月

12火 絶アレキ実装 4h (total 4h)
火力を出すことしか頭にない脳筋が苦手とする
「雑魚をほどよく削る(殺してはだめ)」「ボスと手を均等に削る」
というギミックが、いきなりあってびびる。
ダメージが激しくてヒーラーが大変そう。

13水 リキッドこえる 4h (total 8h)
2回目ウェイブこえたら火力足りてた。
召喚やばすぎワロタ 2分なので大きくブレるが高いと20000とか出る。

14木 さいころ安定 2h (total 10h)
リキッドの処理方法の安定化作業とさいころの練習。
この辺りはランダム要素がそれほど多くないので、
スキル回しを含めて固定化できるので安定させやすい。

15金曜日はおやすみ
2体フェーズのギミック解説と処理方法についての資料を作成する。
2体フェーズのスキル回しも1gcd単位でキッチリ計画した。
(まだ2体フェーズ行ったことさえないのに)

16土 さいころ安定 2h (total12h)
まだリキッドの安定化がちょっと足りないか。
ジャスティスキックまでは何回か見れたので練度は上がってる。

17日 さいころこえる 4h (total 16h)
何度か全員生存で2体フェーズにいけた。
チャクラムは簡単。ミサイル全弾発射のとこまで見れた。

18月 2体フェーズ途中 3h (total 19h)
さいころは仕上がってきたがまだ練習が必要な人も居る。
3人頭割りx2に何度か成功する
地雷が思ったよりも痛い事が判明、軽減を考え直すことに。

19火 ミサイル全弾発射 2h (total 21h)
地雷は安定した。プラズマシールド破壊まで到達。
そっから先のやり方について少し話して終わり。

20水 2体フェーズほぼこえかけ 3h (total 24h)
2体フェーズ3%/3%残りまで
まだ受け渡し前後の接触事故が怖いが慣れれば安定しそう。

21木 2体フェーズこえる 4h (total 28h)
LB使用だが2体フェーズこえる 時空潜航に2回到達
2体フェーズはだいぶ安定してきた。

22金曜日はおやすみ
最終フェーズを考慮したプライムフェーズのスキル回しを仮組み。
次元断絶はどのやり方が良いだろうか。

23土 時空潜行練習 4h (total 32h)
体調が微妙でプレイに集中できず、あまり進展は無かった。
何度か金真心は生成できたので練習にはなったか。

24日 時空潜行こえる 3.5h (total 35.5h)
いまだにさいころが安定しない人が居るが、
2体フェーズは安定しており、真心をこえて断絶まで到達できた。

25月 断絶練習開始 3h (total 38.5h)
断絶2回見て終わり。邂逅4層でのトレーニングが必要だなという結論に。

26火 断絶練習 1h (total 39.5h)
パッチによりACTが動かないし、みんな寝不足ぎみだしで、少しだけ活動。
しかし、別にACT無くても断絶までは2回行けた。

27水 断絶練習 3h (total 42.5h)
かなり安定して次元断絶までいけた。
半壊しながらだが、最後のdpsチェックも見れた。

28木 リアル都合でおやすみ
断絶練習マクロを使って断絶のイメージトレーニングだけした。

29金 金曜日はおやすみ
最終フェーズのギミックについて一通り予習&資料作成

30土 断絶練習 4h (total 46.5h)
1回次元断絶のさいころを綺麗に処理できた。
(頭割り+カウントで壊滅したが)

・12月

1日 断絶練習 2h (total 48.5h)
リアル都合で1セットだけ。
集中してやったので2hで断絶まで10回いけた。(なお成功はなかった模様)

2月 断絶練習 2h (total 50.5h)
私のミスが多かった。断絶の頭割りまでの回復がやはりきつそう。

3火 断絶こえる 3.5h (total 54h)
断絶綺麗にいけるようになった。
3体フェーズは綿密に予習していたのでわりとこえれた。Pアレキ3回見た。

4水 Pアレキ 3h (total 57h)
未来観測βまで2回いけた。未来を観測した。

5木 断絶練習 3h (total 60h)
私含め、あまり調子が良くない人が多く、断絶でミスったりが多かった。
一応Pアレキにはいけたが、クリア目指すならもっと断絶成功率を上げたい。

6金 金曜日はおやすみ
最後までのギミック処理方法も自分のスキル回しも決まっているので、
とうとう固定が無い日にやることがなくなってきた。しっかり寝て体調を整えたい。

7土 Pアレキ 3.5h (total 63.5h)
だいぶ断絶が安定してきた?運が良いだけか?
大審判で壊滅したが時間切れまでいけた。火力は足りてそう?

8日 Pアレキ 4h (total 69.5)
クリア

コメント