【WoT】Archer使ってる。
2015年11月5日 ゲーム(Tier5イギリスTD)
これが今のところ一番ストレス無く遊べてる。
なんでこいつかというと、
まず、システム的な話からする。
このゲーム、ランダムでマッチングされるのだが、
例えば、自分がTier5の駆逐戦車だったとしたら、
基本的には、Tier3~5、Tier4~6、Tier5~7、
という3パターンのどれかでマッチングされる。
ここで、自身より高いTierとマッチングされてしまうと、
「Tier6~7の相手の装甲が厚くて、普通に撃っても全くダメージが通らない」
ということが頻発するのだ。
さらに、相手のHPも高いので、上手く背後を取ったりして当てても、
相手のHPはあまり削れないし、相手の火力も高いので、
反撃を1発もらうだけで即死したりもする。
ぶっちゃけ、超つまらない。
無双シリーズのザコ兵になった気分だ。
貫通力が高い課金弾を使いまくれば、このクソゲーは回避できるが、
コストが高いので、課金し続けないといけないという別のクソゲーになる。
また、Tier10まで上げれば格上が存在しなくなるが、
そこまで上げるのに何ヶ月かかるねんというレベルだ。
というわけで、私が格上相手にもイライラせずに遊ぶためには、
・固い相手にもダメージが通せるよう、通常弾の貫通力が高い。
・発見されて撃たれたら即死もあるので、隠蔽率が高く、見つかりにくい。
・Tier6以上はやってられないので、割とすぐ手に入るTier5ぐらいで。
これらの条件を満たす戦車が必要だ。
まず、通常弾の貫通力が高いTier5の戦車は、
PzSfl.IV (194) ←隠蔽率が低く見つかりやすい
Archer (171) ←隠蔽率も高く視界も広い
ELC AMX (170) ←軽戦車なのでもっと上のTierにマッチングされる
とこんな感じ。
というわけで、Archerを使ってます。
これが今のところ一番ストレス無く遊べてる。
なんでこいつかというと、
まず、システム的な話からする。
このゲーム、ランダムでマッチングされるのだが、
例えば、自分がTier5の駆逐戦車だったとしたら、
基本的には、Tier3~5、Tier4~6、Tier5~7、
という3パターンのどれかでマッチングされる。
ここで、自身より高いTierとマッチングされてしまうと、
「Tier6~7の相手の装甲が厚くて、普通に撃っても全くダメージが通らない」
ということが頻発するのだ。
さらに、相手のHPも高いので、上手く背後を取ったりして当てても、
相手のHPはあまり削れないし、相手の火力も高いので、
反撃を1発もらうだけで即死したりもする。
ぶっちゃけ、超つまらない。
無双シリーズのザコ兵になった気分だ。
貫通力が高い課金弾を使いまくれば、このクソゲーは回避できるが、
コストが高いので、課金し続けないといけないという別のクソゲーになる。
また、Tier10まで上げれば格上が存在しなくなるが、
そこまで上げるのに何ヶ月かかるねんというレベルだ。
というわけで、私が格上相手にもイライラせずに遊ぶためには、
・固い相手にもダメージが通せるよう、通常弾の貫通力が高い。
・発見されて撃たれたら即死もあるので、隠蔽率が高く、見つかりにくい。
・Tier6以上はやってられないので、割とすぐ手に入るTier5ぐらいで。
これらの条件を満たす戦車が必要だ。
まず、通常弾の貫通力が高いTier5の戦車は、
PzSfl.IV (194) ←隠蔽率が低く見つかりやすい
Archer (171) ←隠蔽率も高く視界も広い
ELC AMX (170) ←軽戦車なのでもっと上のTierにマッチングされる
とこんな感じ。
というわけで、Archerを使ってます。
コメント